Maker Faire Tokyo 2018行ってきた!!
Suns & Moon Laboratory
2018-08-04,05開催のMaker Faire Tokyo 2018 今年も出展しました!いやっほい!
ほぼ見た順に紹介します。(写真がある展示のみの紹介です、すみません〜)
Suns & Moon Laboratory
自分のブースです。
- ANIPOV
- ANIPOVmagic
- ANIPOV刀←ぶっちゃけライトセーバー
ライトセーバーは一日目で壊れました\( 'ω')/
今回の目玉
システム大幅刷新
- LEDを12本にして、残像を増やした!これで低速走行でも見えるはず。
- CPUをESP-WROOM-32にした!WiFiで通信できるようになった。
- LEDをWS2812BのテープLEDにした。
- ブラケットを3Dプリンタで作成した。
- 無線給電にしたので、展示中に電池の心配がいらなくなった
反省
- 出展決まってから作るのはやめよう。常に作りつづけよう。
- 楽しめる展示にしよう
- 簡単に壊れないように作ろう



Ignoramus
むしころがし(3Dゾートロープ)、回転式バーサライタ
本物の虫標本を利用したゾートロープ。ちゃんとアニメーションになってるww
次回は違う虫で挑戦したいとのこと
で、実は見たかった回転式バーサライタ見逃した!!!


のるLAB
アクリルを何層か重ねたオブジェ。
写真だと立体感無くて魅力が伝わらないが、実物すごくいい!



フルモデルス
タイニーサーボ
回転リミットのみギアードDCモータ。便利そう



mille-feulle
ミルフィーユ回路図自動生成ツール
スイッチマトリックスで自由にデバイス接続可能。
しかも接続したデバイスを自動認識して使える。
すごいのはここまでデバイス揃えてシステム構築してるってところ。


OUCHI Laboratory
立体表示ディスプレイ
と、自動演奏カンテレ
ソレノイドが熱もっちゃうので冷却中とのこと。
しっかり立体に見えていました。



作った当人はガルパン未見とのこと。北海道あたりではそこそこ知られているとか。


Tech Tech Box
anemos-poi
WiFiで複数のPoiを同期して表示可能。
たしかに演技するときは同期必要だよなー


ススガ全自動P
全自動家庭円満マシーン
欲しいー。ほのぼのとしたデザインもよいよなー


akira_you
スマホを使って、インチキ自動運転。
のりそこねたー


手にとどく操縦型ロボット研究会
マスタースレーブによるロボットアーム&ハンドの操縦システム
普通の可変抵抗とかアルミ材とかで構築しているマスタースレーブシステム。
レスポンスもよくて、ちょーかっこいい!!




りひと工業自動車部
木と鉄で作る原付3輪自動車
かっこいいー!しかもちゃんと走るから完璧すぎる。
剛性大丈夫か心配したら、大丈夫との事。


わくわくメイカー
走る1/1 Ⅳ号戦車
凄い!でかい!圧倒的存在感。
エンジンも搭載、操縦席回り作れば走れるって!!
輸送時は幅を縮めて運ぶそうです。なんと変形する!!!


COLOR BLASTER
デザインかっこいーと思ったら、デザイナーの方がデザインしているとのこと。


KATO YOSHIMASA
ROKURO・micRokuro
何度見ても癒されるー


ジオラムーバー
1/150スケール自動車模型走行システム
懇親会の時に見させてもらったのですが、めっちゃくちゃ小さい!
機構を聞いたのですが、とても作れる気がしない...
コースにそってタイヤが曲がってコーナリング。
前の車に衝突するまえにブレーキかかってブレーキランプ点灯。
ヘッドランプも点灯(普段は消費電力大きいので消灯)

TAC
Jedi Training Device 2018
左右から飛んでくるボールをライトセーバーで撃ち落とす。
当たるとちょっと痛い。
すげーー楽しいので家に常備したいww
画像認識のソフトから、ボール打ちだすメカから、ライトセーバーから凄い作りこみ。


今江科学
蜘蛛のオートマタ
モータ1個で八足歩行。しかも上下左右に足が動く!!
機能美の美しさよ...


シマ技!
デジタル射的
Wiiリモコン使った射的システム。
シンプルに構築されていてすごい。最後に感熱紙にプリントするってのも実用的。
めっちゃ面白い。真似してつくりたいw




自作キーボード ゆかりや
めちゃくそかっこいいキーボード
開場から長蛇の列でした。
自作キーボードを軸違いでも展示していて触らせてもらったのですが、やっぱ一番軽いのが好みっぽい。


MachiKania プロジェクト ケンケン
BASIC 搭載カラーテレビゲームシステム MachiKania
画像出力DMAかと思いきや、アセンブラでばりばり書いているとの事。
とにかくすごい。


株式会社ビー・アンド・プラス
今日からあなたもマグニートー
夢のワイヤレス給電。


SRSIV
あなたを「拡張」する電飾アクセサリとハンズオン
7cm以上のヒールなら付け替え可能との事。



だんご@ぱすてる回路図
ぱすてる回路図と作品たち
基板がここまでかわいくなるとは...
キーホルダー頂きました!ありがとうございます。




2024-08-14 11:00:25 32400