Make: Ogaki Meeting 2012出展とレポートSide-A
Suns & Moon Laboratory

2012-08-25,26に行われたMake: Ogaki Meetingのレポートです。
今回はカメラ片手に結構うろつきましたよ。いつもの倍くらいは見学に時間を割きました。
いろいろな展示を見たり、話を聞くことが出来て楽しかった。やる気も出たし、いろいろ参考になりました。
Suns & Moon Laboratory「ANIPOV」
自分の展示。基本はいつもと一緒ですが、地味〜に改良しています。
説明を始めると、「前回も見ました」とか、「Make: Tokyoで見ました」という人もw
MTM4からずっとこれですからねぇ。

ミナモが見学に来た!
http://www.gifukokutai2012.jp/minamo/

リトフェイン工房「灯りの彫刻 リトフェイン」
http://www.mamos.jp/lithophane.html
貝殻の透かし彫り。専用のNCを自作しているそうです。
実物は独特の立体感が面白いです。
展示台やLED照明なんかもNC削りだしとかで、全て自作。

加藤 良将「Rokuroシリーズ」
http://k-yoshimasa.com/
以前から欲しいRokuro。今回もいじったよwww

carcon999「がじぇるねじゃんけん」
じゃんけん負けました...orz
筐体の装飾は奥様の手作りとか。

高橋 圭子「Jellyfish - 機械仕掛けのモビール」
動くクラゲ。見ていて飽きないです。
これが

くぱぁ(違

編み師203gow「へんなあみもの」
http://blog.livedoor.jp/m203gow/
へんなんだけど、すごくかわいいw
野尻さんの風船で浮いている所が、凄く良かった。けど、写真取り逃した。

ファーイーストガジェット「Ai shortcut keyboard」
https://twitter.com/fareastgadget
Mac Bookのキーボードに貼り付けるシール。糊残りが少ない糊をつかっているので、剥がしても大丈夫だそうです。

LightningWorks Tesla Coil & LaSER HaRP
テスラコイルをレーザーハープで演奏する。
http://dry-room.net/

なむれすのレーザーハープ。

MASARU OZAKI「CHAIR MASARU OZAKI 1972 2012 WOOD,VIDEO PROJECTION」
http://masaruozaki.tumblr.com/
OZAKIさん、まじイケメン。
プロジェクションマッピング楽しい〜

徳島大学 総合科学部 横断領域研究室「クロスメディアガジェットの試作」
シンプルなテーブルI/F。
プロジェクタとウェブカムとガラステーブルで構成。
真似したくなるw

とらんじ☆すた振興会「トランジスタの夕べ」
http://www.recursion.jp/prose/
マイコンを一切使わずアナログで勝負!
ししおどしの動きが秀逸。
そもそもアナログ回路だけで全てのシーケンスというのが凄すぎる。
ほたる

ししおどし「23トランジスタ」

さいころ「7トランジスタ」

ここで「電池ひとつでLED点滅」を購入しました。
なんと基板は紙フェノールでもなくただの紙、リードをねじって実装するので、半田付不要。

ガル書き「最大6台のWiiリモコンのデータを取得する教育用測定ソフト「Wiiマルチメーター」」
http://garugaki.blog57.fc2.com/
レスポンス良かったです。何かあれば使ってみたい。

Light Unders「透影 - Invisible Shadow -」
見えないのに影が見える幻想。影の出方が気持ちいい。

電化美術
http://www.denbi.org/
宙に浮く玉

スカイフィッシュ捕獲器
暴発したw

PLAY BOY 2012
さわると目が赤く輝く兎。かわいいが、なにか、なにかが違う気がするw

アンビエント
花粉量を鼻の光具合で教えてくれる。

あつがりな扇風機
扇ぐようにすると扇風機が回る。その扇ぎ具合が絶妙。

SGICAHN「わびさびリアルキャンドル」
ゆらぎが綺麗なLEDキャンドル。
吹き消すのが気持ちよい。

LOVE DEKO(ラブデコ)「スイーツデコ×LEDデコ」
http://ameblo.jp/lovedeko/

SJC設備管理グループ「LEDで遊ぶ光の世界」
光るオセロ♪綺麗...

懇親会の挨拶
日本語巧いwww

SRSIV「筑波の人文学で作ってみた」
ひろこさんとくとのさん。
今日も光ってます。ぴかー。

ひろこさんの写真集購入しました!
消火器が謎を呼んでいます。きっとなにかの手がかりに違いない。

まだ続きます→Make: Ogaki Meeting 2012出展とレポートSide-B
2024-08-14 11:00:24 32400