OctoPrintメモ
Suns & Moon Laboratory
Curaメモ
ANYCUBIC CHIRONメモ
はじめに
Curaを使いつつArduinoで開発していたら、USBにつないだArduinoへのアクセスが出来ない!
調べたところ同様の事例ががヒット
https://twitter.com/ciniml/status/1166041312501489664
OctoPrintで印刷すると良いらしいのでやってみた
- LAN経由で印刷できる
- USBシリアルを占有しているプラグインを無効化できる
用意するもの
ラズパイつかうみたいなんだが、幸い手元にあった。
- RasPi3B
- RasPiカメラ
- RasPi電源(AC→USBマイクロ)
- マイクロSDカード
- ラズパイケース(純正?)
セットアップ
こちらを参考にしました
raspberry pi zero wでOctoPrintを動かしてみた
OctoPiセットアップ2024-07-12
Raspberry Pi Imagerを使用
OSをOther specific-purpose OS⇒3D Printing⇒OctoPI⇒OctoPi(stable)を選択
ちなみに、Octopiからダウンロードしたイメージはなんかうごかんかった。起動はするが、OctoPrintが動かない。
OctoPiセットアップ(旧)
本家からOctoPiiをダウンロード
https://octoprint.org/download/
▼
Etcherを使ってSDカードに書き込み
balenaEtcher
▼
SDカードをラズパイにさして起動
▼
が、起動しない。途中で止まる
[OK] Started Update UTMP about System Runlevel Changes.
なんでや。
なんかxog.confが無いから止まっているみたい。
LINUXを再起動したらGUIが全く動作しなくなったがXの設定ファイルを再生成して復旧した
だが手順通りでは、生成が出来ない。
▼
さらにぐぐってこちら
Asking for retropie login on boot? (after update)
解決策は「GUI起動をやめてコンソールで起動」ということみたいなのでこれを試す
自分の手順忘れたが
sudo raspi-config
Boot Options->B1(Desktop/CLI) or B2(Console Autologin)
これで解決。
ルートのパスワード変更していてえもAutoLoginできるみたい
▼
ウェブブラウザからアクセスできればOK
http://octopi.local
Curaセットアップ
Cura右上のMarketplaceから

Plugins→OctoPrint Connectionをインストール

InstalledからUSB Printingを探して無効化

Settings->Printer->Manage Printers...
Connect OctoPrint

API Keyを設定
ウェブブラウザから
http://octopi.local
右上のスパナアイコン→OctoPrint Settings→API→API Keyのそれっぽい文字列をコピペする。

印刷
Sliceして印刷するときに、「Print with OctoPrint」で印刷。
http://octopi.local
にアクセスすると、いろいろ見える。というかこれがOctoPrintのメイン画面。
end.
2024-08-14 11:00:26 32400