Home New Help Edit

2019PC導入記録

Suns & Moon Laboratory
2019-09-01

2012PC導入記録
2024PC導入記録


はじまりはじまりー

2019年9月
7年ぶりにデスクトップPCを更新する。
以前のデスクトップ→2012PC導入記録

今回の目標は、移動が苦にならない程度に軽量なデスクトップPCを作る。
(P220が良かったけどすごく重くて、たまの移動が辛かったので)

結局重くなりました(CPUクーラー,GPU...)
とはいえ小型のケースだし、HDDも光学ドライブも無いので、比較すればかなり軽量です。
今度重量はかってみよう

よさげなパーツ選定して組み立てるの楽しい(o゜▽゜)

スペック

CPUintel Core i9-9900KCoffee Lake-S, 3.6GHz, 8core, 95W, LGA1151i9-9900K
RAMCrucial DDR4-2400 16GBx2DDR4 PC4-19200 • CL=17 • Dual Ranked • x8 based • Unbuffered • NON-ECC • DDR4-2400 • 1.2V • 2048Meg x 64 CT16G4SFD826
SSDIntel SSD760p 2T M2.インテル SSD 760p シリーズ 2.048 TB、M.2 80 mm、PCIe* 3.0 x4、3D2、TLCSSDPEKKW020T8X1
GPUGeForceRTX2070 TRI FROZR304 x 140 x 44 mm , 1486 g, 550 W,DisplayPort x 3 (v1.4) / HDMI 2.0b x 1, 1486g, 推奨電源ユニット容量 550WGEFORECE RTX 2070 TRI FROZR
MotherBoardASROCK Z390M Pro4MicroATX, Intel Z3900Z390M Pro4
CoolerNoctua NH-D15SHeight160mm, 980gNH-D15S
Power(やめた)Corsair SF600SFXCP-9020182-JP
PowerCorsair RM750xATXRM750x
CaseAntec VSK10 WINDOWMicroATX, サイドアクリル, CPU Cooler Support: 160 mm, GPU Support: 350 mm,Gross Weight 4.6KgVSK10 WINDOW
MonitorDELL U27112012-03購入。27inch, IPSパネル, QHD 2560x1440@60Hz, 幅646.71 x 奥行き199.95 x 高さ427.83(最低位置)〜517.83(最高位置)mm/10.46kg(スタンド含む)DELL U2711
MonitorDELL S2716DG2019-10購入。27inch, TNパネル, QHD 2560x1440@144Hz, G-SYNCDELL S2716DG 2023-11-xx 起動時不調
MonitorDELL U4320Q2020-02購入。43inch, IPSパネル, 4K 3840x2160@60Hz, 96.72cm x 24.9cm x 59.52cm, 17.6kg、103.23PPIDELL U4320Q
MonitorDELL S2722DC2022-06購入。27インチQHD,USB Type-C対応、109PPIDell 27インチUSB-Cモニター:S2722DC
MonitorDELL U4323QE2023-12購入。43inch, IPSパネル, 4K 3840x2160@60Hz, 96.72cm x 24.9cm x 59.52cm, 18.55kg、103.6PPIDELL U4323QE
LANASUS XG-C100C5スピード(10G/5G/2.5G/1G/100Mbps) 対応 10GBase-T PCI Expressネットワークアダプターhttps://www.asus.com/jp/Networking/XG-C100C/
Desk自作電動、昇降範囲:600-1230mm、耐荷重:100kgFLEXISPOT電動式デスクE3脚(天板別売り)
Deskアイリスオーヤマ最低59cm可能な机昇降デスク 幅100cm UDD-1000を改造して使用⇒ 机2023

選定検討

スペックはハイエンドではなくミドルハイ狙い。

ケース

最初はもっと小さいケース考えていたんだけど、入るクーラーが選定難航したので、これにした。
側面が透明なのはあまり考えなしに買ったから。(購入後に透明じゃないのもあると判明。が、透明な方が軽いから良し)
光学ドライブ載せられないのは気が付かなかった(o゜▽゜)
筐体サイズにしては、持った感じ凄く軽くて良い。
筐体加工も安ケースにありがちな危険な感じはなくて、さすがAntecという感じ。

一点問題あって、SF600との組み合わせで、SF600のATXパネルがケースのリベットに当たるので、SF600のパネル削った。

CPU Cooler:160mm
GPU:350mm

SSD

軽量化のために、HDDは当面搭載しない方向。そのためSSDは大容量に。

GPU

MSIのファン3個のやつにした。冷えそうだし。
2070にしたのは、2070にしては5万円とお安いのがあったから。

Cooler

クーラーがけっこう重いんだけど、静音性重視で選定。
冷えるやつは重い。
高さがぴったりなのでどうか悩んだが入った(o゜▽゜)

Power

電源は当初小さいケースの時に選定したのでSFX。VSK10なら普通のATX電源でよかった...orz

とりつけようと思ったら電源ケーブル短すぎて使えず

RM750xに変更

結果的にRTX2070つけたのでよかった?(RTX2070自体は600W推奨なんだけどね)

Video

ビデオカードは当面載せない。VRとかやるなら載せるかも。DPが欲しいとか。

G-SYNC対応モニタ買ったので、NVIDIAのビデオカード買おう(決定

RTX 2070が結構おやすかったので購入。

Monitor

  1. S2716DG なんとなくG-SYNCが欲しかった。ゲームやらないけど。
  2. U4320Q 4Kモニタ欲しくなった。32インチにするか最後まで悩んだが、32インチで100%だと眼鏡いるなということで大きい43インチにした。 だが4Kといいつつ3840ドットはなっとくいかん(わかるけど
  3. S2722DC ノートと組み合わせて使う用。給電しながら使えるので便利。

Desk

Flexispotの電動昇降の天板無しを購入。
近所のホームセンターでパイン集成材1200x600x30を購入
ワトコカラーオイル エボニー(W-10)で塗装

FlexispotFLEXISPOT電動式デスクE3脚(天板別売り)
ワトコカラーオイル エボニー(W-10) 200ml
天板 パイン集成材 1200x600x30

指紋認証

なんかパスワード打つのがいやになったので指紋認証を追加してみた。
とても快適。
欲を言えばキーボードに組み込みたいくらい。

https://amazon.co.jp/dp/B077SSJVDW

Kensington VeriMark指紋キー K67977JP

VeriMarkをUSBハブへ挿す前に、ドライバーを入れる。
ドライバーはx86とx64とあるが、x86で動いた。(Win10pro 64bit)
動かない時は、USBハブから抜く→ドライバアンインストール→再起動→ドライバインストールでなんとかなるはず。

ログインの設定は下記を参照。
Panasonic Windows Hello(指紋認証)を設定する

マグネット式USBケーブル

キーボードを落とした時にUSBコネクタがもげたので対策
マグネット式のUSBケーブルに変更。
SANWA SUPPLY KU-MGD1

https://amazon.co.jp/dp/B07G9P9Y1N

end.

Home New Help Edit
2024-12-28 10:28:28 32400