Volumio2メモ
Suns & Moon Laboratory
インストール 2019-01-30
これ見ながら
https://volumio.org/get-started/
構成
RaspBerryPi2 ModelB
公式7" Touchscreen Display
HiFiBerry DAC + PRO
USBメモリ(Sandisk Extreme 500 -> 480G,exFAT)
有線LAN
音楽データはすべてUSBメモリに入れる。(NASからの再生はしない)
USBメモリ
exFATでフォーマットしてあるUSBメモリを接続して起動
↓
USBメモリの直下に、iTunes/musicの中身をそのまま入れた。
日本語フォルダも認識している。
例えばこんな感じ
├─DA PUMP
│ └─U.S.A_
├─藍井エイル
│ ├─IGNITE
│ ├─INNOCENCE
│ └─流星
├─鷺巣詩郎
│ └─SSSS.GRIDMAN ORIGINAL SOUNDTRACK
└─angela
├─シドニア
└─騎士行進曲
★ゴミ箱の中も検索してくれるので、$RECYCLE.BINを消しておく。(ライブラリから消去可能)
ダウンロード
volumio2バイナリダウンロード
昨日のより新しい
https://volumio.org/get-started/
FLASH ITに書いてある書き込みツールダウンロード
Win32DiskImager
SDイメージ書き込み
Win32 Disk Imagerで書き込み
Imageを指定
Deviceを指定
Writeで書き込み
起動
下記接続したら電源オン
設定
ブラウザで下記URLを叩く
http://volumio.local
↓
そのうちウィザードが走るので、設定を行う
↓
Step1/6 Language
Select your language -> 日本語
↓
Step2/6 Name
Choose a unique name for your device -> Volumio
↓
Step3/6 Output
Ihave an I2S DAC -> YES
Select your i2s DAC -> HiFiBerry Dac Plus
↓
Step4/6 Network
何も無し
↓
Step5/6 Music
何もしない
↓
Step6/6 Done
寄付してねって出る。
使ってみて良かったら寄付しよう。
↓
Done
Samba設定変更
まずはSSHを許可。下記へアクセスしてSSH ENABLEを押す。
http://volumio.local/dev/
SSH access on volumio
Teratermから接続。
さてvim入れよう。と思ったら入らない!!!
volumio@volumio:~$ sudo apt-get install vim
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Unable to locate package vim
↓古いパッケージ情報でエラーになるらしい
http://y-ken.hatenablog.com/entry/travisci-unable-to-apt-get
sudo apt-get update
:
:
Ign http://archive.volumio.org jessie/ui Translation-en
Fetched 18.0 MB in 43s (412 kB/s)
Reading package lists... Done
この後にvimインストール成功
sudo apt-get install vim
samba設定変更
sudo vim /etc/samba/smb.conf
[global]
workgroup = WORKGROUP
dos charset = CP932 ←追加
[USB]
path = /mnt/USB
force group = users
force user = root ←追加
samba再起動
sudo /etc/init.d/samba restart
Raspberry Pi 3B + Volumio 2 で ファイルサーバ
Volumio2 設定備忘録
公式7" Touchscreen Display
プラグインのインストール
プラグイン→プラグインの検索→Miscellanea→Touch Display1.0.0
↓
LCD接続
↓
公式インストール方法を無視して、VCC(赤),GND(黒)の2本だけにする。
https://volumio.org/raspberry-pi-display-and-volumio-touchscreen-music-player/
参考:Raspberry Pi 3に公式の7インチ タッチ・スクリーン ディスプレイを接続してVolumio2を動かす場合の覚書です。
Volumio2でRaspberry Pi 公式ディスプレイを【改】
↓
フォント
LCDのフォントが無いので、フォントを入れる。
LCDの文字表示が壊れているのでフォントをインストール
Volumio2とSpotifyと5インチモニター
apt-get install fonts-ipafont
アルバムとかタグ
アルバム表示で、アルバムがばらばらに表示されてしまう。
対策は、タグでAlbum ArtistをVariousにする。
タグ編集にはSuperTagEditorを使用しました。
http://hwm5.gyao.ne.jp/kobarin/
wavファイルは、タグを認識しないっぽくて、アルバム表示のタイトルが"*"になる。
アルバムアートワーク(Album artwork)
フォルダに、Cover.jpgかCover.pngを入れておく。
インストール雑感
- なんかインストール手順(単純に順番?)によってはI2S DAC認識しなくなる。なんで?→何度もやりなおして最後にLCDつなぐようにしたら動いた。のか?
- nanoがファイルの保存出来なかった。なんで?→vimインストールで解決
初日感想
- LCDは自動でオフする→画面触るとオンする
- 日本語表示ちゃんとする。すごい
- アーティストの画像、どっかからとってきて表示している。すごい
- アルバム表示は微妙(iTunesのデータ持ってきている時点で微妙かもしれんが)
- wavのタグ表示しないのにはまった。
- マイミュージックのアップデートや再スキャン時、ブラウザリロードした方がよいかも
やらなかったがメモっておく
HDMI停止
これは一時的に停止
sudo /opt/vc/bin/tvservice -o
Candles in a Church - Volumio2(version: 2.0001)
なので起動時に停止するように設定
sudo vim /etc/rc.local
下記を追記
#HDMI off
/opt/vc/bin/tvservice -o
end.
2024-08-14 11:00:25 32400