biolog
*バイオログ [[index]] 2016-02-19 **体重 MIROさんを参考に購入しました。 えぇ、やはり参考になるのは詳細なレビューですね。Amazonとかのレビューだけでは分からない。 [[2015/07/15 ■ WiFi体重計を買ったら1ヶ月で体重が約9kg落ちたはなし(低意識ダイエット)>http://blog.mobilehackerz.jp/2015/07/blog-post.html]] 体重計としては、まぁ、普通なんですが、とにかく自分で記録しなくて良いのがこんなに楽なものかと実感。 それと、意外に良かったのがWithingsのアプリ。 iPhoneの歩数計から歩数を表示してくれるのですが、適当に歩数増えると、ウォーキングとかランニングとしてまとめてくれます。 &simg(act.PNG); Withings ネットワーク対応 体重計 Smart Body Analyzer WS-50 ( Bluetooth Wi-Fi 機能搭載 / 超薄型 / 体重 / 体脂肪 / 心拍数 / 室内環境 ) ブラック 70023101 &amazon(B00J8H59J8); **運動時の測定 散歩は心拍計を、自転車の時は心拍計+スピード・ケイデンスを測定しています。 測定は全てWahooの物を使って、アプリもWahoo Fitness使っています。 歩数計としては、Withingsアプリを使っています。 特に運動開始を指定しなくても、適当に歩数増えると、ウォーキングとかランニングとして自動でまとめてくれるのが凄く便利です。 **心拍計 ハートレートモニターってやつですね。 よく乳バンドと言われているのを使っています。 装着時に裏から見ると、ブラしてるとか言われます。 冬場は肌が乾燥していてセンサーが反応しない場合あるので、最初に胸を水で少しぬらしてから付けると良いです。 ちょっと慣れないと苦しいですが、運動中はそんなに気にならないです。 Wahoo Fitness TICKR X メモリ機能 & モーションセンサー内蔵 心拍計 WAF-PH-000016 &amazon(B00MQZVDUS); **自転車 自転車乗るならやっぱり欲しい。という事でこれ。 取付も簡単につきました。あ、磁石だけはちょっと工夫しました。 Wahoo Fitness スピード・ケイデンスセンサー Blue SC for iPhone (Bluetooth SMART/Bluetooth 4.0対応) WAF-PH-000002 &amazon(B00B2H5WLW); iPhoneの画面表示したままは電池減るので、こんなのを購入。 ハンドルの太さの関係で取付に苦労しました。 気温計付いてますが、太陽の影響を受けるのか相当高めに測定されます。 iPhoneの電池持ちは改善したので良し。 それと、iPhoneをジャージポケットに入れるようにしたのですが、ちょうど歩数計が反応して、自転車乗っている最中に運動した事が記録出来るようになりました。 Withingsアプリみても、運動した時間がわかります。これは便利! 以前ハンドルにiPhoneマウントしていた時は、歩数に反映されなかったのがライフログとしてはいまいちだったのですが、これで(ほぼ)解決。 運動量を歩数換算している訳でもなんでもないので、少なめに出ますけどね。 Wahoo Fitness サイクルコンピュータ RFLKT+ for iPhone (Bluetooth SMART / ANT+対応) WAF-PH-000013 &amazon(B00J9BPM36); **Nike Fuel iPhoneの歩数計で使ってみたのですが、ある日から計測出来なくなったので使うのやめました。 Withingsアプリの方が細かく表示もされるので、ま、いらないかなと。
2025-03-31 23:37:28 32400