lpc11uxx_isp
*LPC11UXX ISP [[index]] #contents **FlashMagicでISPする方法 LPCXPresso(v6.1.4)でHEXファイルを出力する。 プロジェクトのプロパティ → C/C++ Build → Settings → Build Steps → Post-build steps → Command:に以下を変更 >arm-none-eabi-size "${BuildArtifactFileName}"; arm-none-eabi-objcopy -O ihex "${BuildArtifactFileName}" "${BuildArtifactFileBaseName}.hex"; ↓ ISPモードに入るようにピン設定する。 ↓ PIO0_1をL (ENTER ISP) PIO0_3をL (USB ISP)※LPC1114とかは関係無い。 ↓ PCとシリアル接続TXD,RXD,GNDをボードにつなぐ。 ↓ FlashMagic(Ver7.70.3476)はこんな感じに設定。 &img(ss.png); ↓ 基板電源オン ↓ FlashMagicのStartボタンを押す。 **リンク [[Flash Magic>http://www.flashmagictool.com/]]
2025-04-01 00:10:20 32400